「 コラム 」 一覧
-
-
豚肉の生食の規制が始まるのお別れをしきた! さらば豚肉(レバー ハツ タンと内臓系のホルモンよ)
6月12日Xデーが迫る つまり今週の金曜日から豚肉の生肉の規制が始まるのでお別れ …
-
-
日本酒の表示が国産限定に変わる!!泡盛の原料から考える表示の謎
今年の年末くらいから日本酒の表示方法が年末に変わります。 ソースはこちら。 「日 …
-
-
飲食経験者が「天皇の料理番」を飲食視点から詳しく解説します 2話~3話感想
2015/06/08 コラム
佐藤健がイケメン過ぎて、秋山篤蔵の畜生ぷりにイライラしているぶたモンです。 前回 …
-
-
飲食経験者が「天皇の料理番」飲食視点から詳しく解説します 1話~2話までの感想
天皇の料理番は突っ込みどころ満載だけどこのドラマの魅力は 佐藤健はぶたモンに似て …
-
-
とあるゆとりの日常 缶詰 休日
缶詰 ⓒ風の雲コネタ城 ぶたモン(この缶詰、缶切使う …
-
-
飲食店の裏事情 ~本当にあったお金にまつわる話~
当たり前だが飲食店は現金を扱うことが多い。 たまに、レジの金額が合わないこともあ …
-
-
飲食に興味を持つ就活生のあなたへ ~飲食店の業務偏②~ 接客が好きだから選ぶのは間違い?
飲食は本当に素晴らしい。 食べること飲むこと、作る事全部大好きぶたモンです。 あ …
-
-
飲食に興味を持つ就活生のあなたへ ~飲食店の業務偏①~ 接客が好きだから選ぶのは間違い?
人と接することが好き。接客が好き、向いている。 人を楽しませることが好きだ。食べ …
-
-
業界一不人気な飲食業界に就職を考えてる方へ 「接客が楽しい」「人と接することが楽しい」は間違い?
2015/06/05 コラム
4人に1人が就職を最も敬遠する飲食業界に就職又は転職を考えている就活生の方や転職 …
-
-
いまさらだけど豚の生食は本当に危険なのか考えてみる
いまさらぶたモンがあーだこーだ言っても始まらないのですが、 豚の生食は本当に危険 …